ConfigMap (k8s)
設定情報をPodに渡すための仕組み
ロジックにハードコードするのではなく、設定として分離する
それによって、変更時にデプロイし直しにならくて嬉しい、など
ConfigのMap、そのままだねmrsekut.icon
code:yaml
apiVersion: v1
kind: ConfigMap
metadata:
name: my-config
data:
DATABASE_URL: postgres://user:pass@db:5432/mydb
FEATURE_FLAG: "true"
data: キーバリュー形式で設定を定義
spec は 存在しない
例
$ kubectl create configmap demo-config -n=dmeo --from-file=config.yaml
yamlからConfigMapを生成
関連